今日は、チョークアートと書道を合わせたら
こんな感じの作品ができたので、その準備や描き方の手順を紹介していきます。
書道家の方に文字を依頼して、そこにチョークアートで色をつけてみた作品です。
姪っ子生誕のお祝いに、これを作ってみましたよ。
赤ちゃんの名前をこういった形にして出産祝いとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?とても喜ばれるとおもますよ。
では、その作り方について、書いていきます。
まずは、必要な道具を準備します
まずは、必要なものを準備しましょう。
必要なものは以下の通り
- チョークアートの道具セット
- 文字
- カーボン紙
- 色紙サイズのフレーム
黒板は以前の作り方を参考にして、準備をしてください。
MDF板は、フレームに入るように色紙のサイズでカットをしてもらいました。色紙のフレームのサイズを、測ってから板を用意してください。
文字に関して、事前にご自身で納得のいく文字を書いてください。
私は、字が下手であり、知り合いの書道家の方に書いてもらいました。
自分で描く方がオリジナリティーが出ますね。
カーボン紙と色紙サイズのフレームは、100円ショップで購入しました。
カーボン紙はダイソーで購入し色紙サイズのフレームはセリアで購入。
あとは、いつも着色に使用するオイルパステルや、その他使うものを用意してください。
着色時に必要な道具はこちらを参照してください。
書道とチョークアートを合わせていきます
用意した黒板に、カーボン紙を使用して、
文字を黒板に写す作業をします。
あまり力を入れないようにして文字をなぞっていってください。
次に、白鉛筆で輪郭をわかりやすくなぞっていきます。
チョークアートでの基本的な手順通りです。
ここから着色をしていきます。
プレゼントする相手について思い、自分の思いのままに着色していきます。
私の場合は姪っ子にプレゼントするので、
淡い色にして女性らしさをイメージ。
心の部分は、情熱の赤と冷静さの青をイメージ。
これから楽しい世界が広がるようにというイメージ。
などなどです。自分の思いを色でつけていきましょう。
これで、オイルパステルがはみ出した箇所を黒で修正し、
スプレーをしてから、フレームに入れれば、完成です。
フレームは、木の枠に白ペンキを塗りました。フレームも好きにアレンジすると楽しいですよ。
まとめ
出産祝いでこういったプレゼントもいいです。
全ての工程が簡単にできることと、
材料も安く揃えることができるので、オススメです。
着色時に、あれこれ思いながら色をつけるのは楽しいです。
簡単にできるので是非。
今までチョークーアートをしたことがない方もぜひ試して欲しいです。
チョークアートで必要な道具や書き方はこちらをご覧ください。どうぞ。
▶︎チョークアートを始める!基本的な道具を揃える!道具まとめ
▶︎初心者でも誰でもできるチョークアートの書き方!基礎練習編
余談ですが、、、甥っ子のものも別で作りました。
こちらは、力強くをイメージしました。
ぜひこういった作品を作ってみてはいかがでしょうか。